四季と暦

すすきがお出迎え

イベント報告

令和3年 大施餓鬼会法要が厳修されました

令和3年8月22日に厳修されました、施餓鬼会法要の様子です。コロナ感染拡大防止に配慮し、手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保ちながら総代様の臨席をいただきました。
お知らせ

大施餓鬼会法要のご案内

日時 令和3年8月22日(日)10:00〜新型コロナウイルス感染症対策のために、ご参拝は本堂の外からお願いします。ご焼香を案内しますので、本堂の階段を上がり、向拝でご焼香ください。ご焼香が終わりました...
イベント報告

令和3年 新春護摩が厳修されました

令和3年1月3日に厳修されました、護摩法要の様子です。コロナ感染拡大防止に配慮し、手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保ちながら総代様の臨席をいただきました。
お知らせ

令和3年 新春護摩について

令和3年1月3日10時 保寿寺本堂にて、開催いたします。新型コロナウイルスの感染予防のため法要への臨席はできません。法要の様子は後日ホームページにアップする予定です。重要)お札の受け取りについて総代さ...
お知らせ

サイトURLの変更

本日 (2020年08月21日)、WEBサイトのURLを変更しました。お気に入り等に登録されている方は、再登録をお願い致します。
お知らせ

棚経と大施餓鬼会のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため今年は棚経と大施餓鬼会が変わります。1. 棚経 - 新盆の檀家のみ13日 10時 本堂にて合同の回向14日 住職がお伺い致します。2. 大施餓鬼会 - 中止新盆の...
お知らせ

寺ヨガの開催は中止となりました。

令和2年4月16日開催予定だった寺ヨガは、新型コロナウイルスの感染回避のため中止に致します。ご了承ください。
お知らせ

法事等で御来山する方へのお願い

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、次のことをご協力お願い致します。 なるべくマスクの着用をお願い致します。 品薄状態ですので可能な限りの対応をお願いします。 保寿寺でも備蓄用マスクはございませ...
イベント報告

初護摩

不動明王の智恵の炎によって煩悩を焼き尽くし、災難を払いのけ無量の福を招きます