
4月8日はお釈迦様の誕生日です。花まつりあるいは灌仏会(かんぶつえ)といいます。花御堂の屋根に保寿寺に今咲いているお花を飾りました。「天上天下唯我独尊」と言葉を発した時のお釈迦様の姿(誕生仏)に甘茶をかけてお祝いします。これは生まれて初めて言葉を発した時の姿と、9匹の龍が天から清浄の水を注いだという伝説を表しています。玄関のポーチに花御堂があります。お参りください。
また、アーコレイドと山門前の枝垂れ桜が見ごろです。こちらのお花見も楽しんでください。
4月8日はお釈迦様の誕生日です。花まつりあるいは灌仏会(かんぶつえ)といいます。花御堂の屋根に保寿寺に今咲いているお花を飾りました。「天上天下唯我独尊」と言葉を発した時のお釈迦様の姿(誕生仏)に甘茶をかけてお祝いします。これは生まれて初めて言葉を発した時の姿と、9匹の龍が天から清浄の水を注いだという伝説を表しています。玄関のポーチに花御堂があります。お参りください。
また、アーコレイドと山門前の枝垂れ桜が見ごろです。こちらのお花見も楽しんでください。