お知らせ

保寿寺からのイベント・行事などのお知らせを掲載します。

お知らせ

お盆

今年もお盆の季節となりました。ご先祖様をお迎えください。
お知らせ

寺ヨガのお知らせ

前回好評だった寺ヨガを開催します。実施日:令和6年10月12日(土)14時〜15時場 所:保寿寺 本堂持ち物:ヨガマット(バスタオル可)、フェイスタオル、飲み物講 師:飯塚章乃先生    「RYT20...
お知らせ

施餓鬼会(せがきえ)法要のお知らせ

日時:令和6年8月22日(木)午前10:00〜11:00ごろ会場:保寿寺の本堂施餓鬼会 施餓鬼の起こりは、次の通りです。 お釈迦さまの十大弟子の一人、阿難尊者(あなんそんじゃ)が、ある夜瞑想(めいそう...
お知らせ

寺ヨガ 初心者向けのやさしいヨガ

実施日:令和6年6月14日(金)午前10時〜11時場 所:保寿寺 本堂持ち物:ヨガマット(バスタオル可)、フェイスタオル、飲み物講 師:飯塚章乃先生    「RYT200 ヨガ指導者養成講習会」受講1...
お知らせ

施餓鬼会法要

8月22日(火)に施餓鬼会法要が行われました。今年は、新型コロナウイルス感染症対策のための、制限をなくしてお檀家さんが法要に参列できるようになりました。
お知らせ

花まつり

4月8日は花まつりです。お釈迦様の御誕生日です。客殿玄関ポーチに花御堂を設置します。ご自由にお参りください。保寿寺の枝垂れ桜が満開です。
お知らせ

写経会 中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染者数が高止まりのため、予定されていた写経会を当面の間、中止とします。再開するときには再度お知らせします。楽しみにされていました檀家の皆様につきましては、申し訳ございませんでした。
お知らせ

写経の会を再開します

コロナ禍で中止していた写経の会を再開いたします。コロナ禍前とは違う点もございますので下記をご確認の上、ご参加をお願いいたします。1. 日程・タイムスケジュール令和4年07月28日 (木) 9時から12...
お知らせ

灌仏会(かんぶつえ)

4月8日は灌仏会(釈尊花まつり)です。花御堂にお釈迦様のお誕生のお姿があります。客殿玄関ポーチに花御堂があります。ご自由にお参りください。
お知らせ

令和4年 新春護摩について

令和4年1月3日10時 保寿寺本堂にて、開催いたします。新型コロナウイルスの感染予防のため法要への臨席はできません。法要の様子は後日ホームページにアップする予定です。重要)お札の受け取りについて総代さ...